子育てには時間もお金もかかるからこそ、少しでも楽したい…
最近の物価高も気になるし、とはいえ仕事はこれ以上増やせない…
そんなときに役立つのが株主優待。


株主優待制度を活用して、物価高対策、支出削減が可能!今回はその中でも主婦に大助かりしそうな株主優待を用意している銘柄を紹介します。是非参考にしてみてください。
スタジオアリス(2305)
国内最大級の写真館。マタニティ~成人式まで、家族写真を撮ることができます。料金システムは撮影料にこどもの着付けやヘアセット代が含まれており、それらが無料+撮影した写真の中から好きなものを商品(詳細は以下に)にしてもらえます。
株主優待 | 100株:スタジオアリスで使える撮影無料券+選べる商品 ※約1万円相当 |
最低投資額 | 213,900円 |
優待回数 | 1回/年 |
権利確定月 | 8月 |
配当金 | あり |
■選べる商品の内容
①四切写真1枚(オリジナルフレーム付)
②キャビネサイズデザインフォト1枚(アクリルフレーム付)
③B3サイズポスター1枚
ビックカメラ(3048)
国内最大の家電量販店。家電だけでなく、日用品やホビー、食品、ペット用品などもあり、株主優待がとても使いやすい銘柄です。
株主優待 | 100株:ビックカメラで使える割引券 ※2月:2,000円分、8月に1,000円分 ※継続1年以上で1,000円、2年以上で2,000円追加 |
最低投資額 | 163,800円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 2月/8月 |
配当金 | あり |
西松屋チェーン(7545)
ベビー・キッズ・マタニティ用品を専門にする会社。妊娠、出産準備、新生児~児童(160cm)までの服やグッズを取り揃えています。
株主優待 | 100株:西松屋で使える1,000円分カード ※3年以上保有で1,500円分 |
最低投資額 | 217,000円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 2月/8月 |
配当金 | あり |
タカラトミー(7867)
玩具・ぬいぐるみ・雑貨などの製造・販売を行う会社。株主優待にはリカちゃん人形やトミカが貰えます。リカちゃん人形は1,000株以上の保有で貰えるようになります。
株主優待 | 100株:オリジナルトミカ(2台) +公式通販サイト「タカラトミーモール」で使える10%割引クーポン ※1年以上保有で30%OFF ※3年以上保有で40%OFF |
最低投資額 | 318,600円 |
優待回数 | 2回/年 ※トミカ、リカちゃん人形は1回/年 |
権利確定月 | 3月 |
配当金 | あり |
キューピー(2809)
マヨネーズをはじめに、ジャム、ドレッシング、レトルト商品などを製造している会社。
株主優待 | 100株:自社製品1,000円分詰合せ ※6ヶ月以上の保有が条件 ※3年以上の保有で1,500円分詰合せ |
最低投資額 | 379,800円 |
優待回数 | 1回/年 |
権利確定月 | 11月 |
配当金 | あり |
カゴメ(2811)
※2024年度優待内容
トマトや野菜の加工食品を製造・販売する会社。株主優待では野菜生活やトマト缶などが貰え、ママ、こどもの栄養補給、食費に貢献できる優待内容になっています。
株主優待 | 100株:自社製品2,000円分詰合せ ※6ヶ月以上の保有が条件 |
最低投資額 | 285,200円 |
優待回数 | 1回/年 |
権利確定月 | 6月 |
配当金 | あり |
ライオン(4912)
洗剤、ハンドソープ、オーラルケアなどの日用品を取り扱う会社。
株主優待 | 100株:自社製品詰合せ ※1年以上の保有が条件 |
最低投資額 | 146,400円 |
優待回数 | 1回/年 |
権利確定月 | 12月 |
配当金 | あり |
イオン(8267)
生活圏内にイオンがある(いつもの買い物がイオン)なら、持っていて損はないオーナーズカード(株主優待カード)。
100株であれば常に合計金額から3%分のキャッシュバックが受けられるので、近年値上げラッシュが続いていますが、これ一枚で食品、日用消耗品の物価高対策はできそうです。
①いつ買い物しても3%~7%キャッシュバック
②お客様感謝デー(20日・30日5%OFF)の日でも①の特典併用可能
③イオンラウンジが利用可能
④イオンシネマはいつ観ても1,000円(大人)
+ドリンクorポップコーンが無料
⑤その他イオンサービスが優待価格適用
株主優待 | イオンでの買い物が 3%~7%キャッシュバック(100株~) |
最低投資額 | 442,200円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 2月/8月 |
配当金 | あり |
日本マクドナルドホールディングス(2702)
国内最大ファストフードチェーン。100株でバーガー、サイドメニュー、ドリンクと交換できる無料券(6枚×3セット、合計18枚)が年2回も貰えます。マクドナルドによく行く人はオススメ優待。
株主優待 | 100株:マクドナルドで使える優待食事無料券の冊子(18枚) ※1年以上の保有が条件 |
最低投資額 | 578,000円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 6月/12月 |
配当金 | あり |
すかいらーくHD(9347)
外食チェーンの会社。ガスト、ジョナサン、バーミヤン、しゃぶ葉、夢庵、藍屋など、グループ店舗で使用できる割引券が優待としてもらえます。
>>利用可能店舗一覧
株主優待 | 100株:グループ店舗で使える割引券2,000円分 |
最低投資額 | 292,200円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 6月/12月 |
配当金 | あり |
日本財官(9347)
不動産管理、マネジメントを行う会社。株主優待は年に2回もカタログギフトを受け取ることができ、中身は米、肉をはじめとした食材、食品が選べます。
株主優待 | 100株:カタログギフト2,000円分 ※3年以上で3,000円分 |
最低投資額 | 274,600円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 3月/9月 |
配当金 | あり |
ジェリービーンズグループ(旧)アマガサ(3070)
婦人ファッションブランドを営む企業。
マルイやイオンなどのファッションモールなどに出店しており、有名なブランドにはJELLY BEANSがあります。
優待は自社ECサイトで使用できる割引クーポンがあり、靴だけでなく食品や家電なども選べます。
なお、本銘柄は疑義注記に記載されているので、その点だけご注意ください。
株主優待 | 10,000円相当~(100株~) |
最低投資額 | 27,900円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 1月/7月 |
配当金 | なし |
東日本旅客鉄道(9020)
JR東日本の株主優待は、JR東日本営業路線内の運賃・料金の割引券(40%割引)が貰えます。特急、急行、グリーン、自由席などに使えるため、旅行などする場合にとてもお得に移動することができます。
株主優待 | 100株:40%割引券1枚 ※条件は2年以上の保有 |
最低投資額 | 316,500円 |
優待回数 | 2回/年 |
権利確定月 | 3月/9月 |
配当金 | あり |
■
・東北新幹線
・上越新幹線
・北陸新幹線
・秋田新幹線
+ドリンクorポップコーンが無料
⑤その他イオンサービスが優待価格適用