【+10%】どのくらい増えた?投資初心者つみたてNISA(旧NISA)1年間の運用実績公開(2020年)

 

2020年、投資の知識0でしたが、その状態から勉強をし、投資、資産形成をスタート。
投資と家計管理で貯金0から資産2,000万以上築くことができ、
今では日本株、米国株、投資信託…様々な投資をするようになりましたが、その最初の第一歩となったのは「つみたてNISA」でした。

ブタ珠ちゃん
新NISA、ちょっぴり気になっている…

という方が参考になるよう、この記事では、筆者が実際運用したつみたてNISA(旧NISA)の積立額、損益等の実績(2020年)を公開します。

2020年7月~12月の運用実績

 

私の場合、年の途中(7月)からスタートしたので、そこからの年間積立額と実績を以下に記載しました。

年月 運用期間 総額 投資元金 損益 トータルリターン 積立額
2020年07月 1ヶ月 19,995円 20,000円 -5円 -0.02% 20,000円
2020年08月 2ヶ月 74,138円 70,000円 +4,138円 +5.91% 50,000円
2020年09月 3ヶ月 119,348円 120,000円 -652円 -0.54% 50,000円
2020年10月 4ヶ月 165,855円 17,0000円 -4,145円 -2.43% 50,000円
2020年11月 5ヶ月 239,438円 220,000円 +19,438円 +8.83% 50,000円
2020年12月 6ヶ月 297,172円 270,000円 +27,172円 +10.06% 50,000円

スタートしてから6か月間の間で元本割れしたのが3回。(赤字部分

投資初心者でもあり、はじめた翌月に「増えた!!」と感動したものの、2ヶ月連続で元本割れしたので、あまり面白くはなかったですね…(笑)

しかし、2020年のつみたて投資最終月である12月には最高益を達成。(ピンク字

後述しますが、株式市場が大きく揺れた時期にスタート、買い戻しの雰囲気に乗れたのが結果の原因だと思います。

2020年の値動きとニュース

日経平均株価

2020年日経平均株価

新型コロナ感染拡大による経済停滞懸念から、日本に限らず一時は株式市場全体で急激に株価が下がったものの、経済再生期待買いが高まり、30年ぶりに日本株価が高値に浮上しました。

S&P500と日経平均の推移


各国で緊急事態宣言が発令、4月の時点で30%以上の下落を見せました。

しかし、6月頃から金融緩和、政府の大型経済対策の期待感から買い戻しが続き、市場は一気に復活。
2020年4月頃に株式を保有した人たちの中ではこの影響でその後、億人になった人もいるのでしょう…。

(米)ドル/円の推移

2020年ドル円

新型コロナウイルス感染拡大の影響で米国経済への不信、そんな中ニューヨークでも緊急事態宣言が発令され、投資家たちの懸念が次第に強まり、ドルが大量に売られました。その影響を受け、ドル安、円高に振れ、一時101円まで高まりました。

失敗、反省点

知識0の状態から勉強をし、始めたつみたてNISA。
投資デビューでもあり、独学だったため、それ故の失敗、反省点はたくさんあります。

▼詳しくはこちの記事でまとめています

投資は必ず増えるものではないですが、時間を味方に、長期目線で運用、堅実的に増やしていく方法です。

ですが、それには勉強が欠かせません。

これから始める方々は是非、私のような失敗はしないでスタートすることを願い(?)ます。

 

■2021年の実績はこちら