【±21.25%】新NISAでどのくらい増えた?実際の運用実績公開(2024年)

2020年、投資の知識0でしたが、その状態から勉強をし、投資、資産形成をスタート。
投資と家計管理で貯金0から資産2,500万以上築くことができ、
今では日本株、米国株、投資信託…様々な投資をするようになりましたが、その最初の第一歩となったのは「つみたてNISA」でした。

ぶた珠ちゃん
NISA、ちょっぴり気になってるけど本当に増えるのかな…

という、純粋な疑問をお持ちになっている方の参考になるよう、この記事では、筆者が実際運用した新NISAの積立額、運用損益等の実績(2024年)を公開します。

▼2020年~2023年(旧NISA)の実績はこちらの記事を参照ください。

つみたてNISA運用実績(2020)サムネ


2024年1~12月の運用実績(一括投資:S&P500)

嫁の新NISA口座は一括投資、夫の新NISAは積立て投資にしています。
この理由や実際の保有銘柄については後述します。

年月 運用期間 総額 投資元金 損益 トータルリターン つみたて投資枠 成長投資枠
2024年01月 1ヶ月 3,792,703円 3,597,800円 +194,903円 +6.91% 1,198,800円 2,398,800円
2024年02月 2ヶ月 4,048,666円 3,598,000円 +450,666円 +12.52% 100円 100円
2024年03月 3ヶ月 1,406,813円 1,199,100円 +207,713円 +17.32% 100円 -2,398,900円
2024年04月 4ヶ月 1,420,362円 1,199,200円 +226,162円 +18.44% 100円 100円
2024年05月 5ヶ月 1,199,300円 +21.25% 100円 100円
2024年06月 6ヶ月 1,199,400円 % 100円 100円
2024年07月 7ヶ月 1,199,500円 % 100円 100円
2024年08月 8ヶ月 1,199,600円 % 100円 100円
2024年09月 9ヶ月 1,199,700円 % 100円 100円
2024年10月 10ヶ月 1,199,800円 % 100円 100円
2024年11月 11ヶ月 1,199,900円 % 100円 100円
2024年12月 12ヶ月 1,200,000円 % 100円 100円

※各月の実績は翌月月初に更新を予定しています

・損益率減(赤字部分
・最高益(%)(ピンク字

2024年1~12月の運用実績(積立投資:全世界+個別株)

夫の証券口座はコツコツ積み立て、成長投資枠で個別株を予定しています。

1月の積立て額に関しては、旧NISAの積立て受け渡しが1月になってしまったため、積立額が端数になっています。

年月 運用期間 総額 投資元金 損益 トータルリターン つみたて投資枠 成長投資枠
2024年01月 1ヶ月 75,608円 73,333円 +2,275円 +3.10% 73,333円 0円
2024年02月 2ヶ月 119,425円 113,333円 +6,092円 +5.37% 40,000円 0
2024年03月 3ヶ月 224,860円 213,333円 +11,527円 +5.40% 100,000円 0円
2024年04月 4ヶ月 328,112円 313,333円 +14,779円 +4.71% 100,000円
2024年05月 5ヶ月 %
2024年06月 6ヶ月 %
2024年07月 7ヶ月 %
2024年08月 8ヶ月 %
2024年09月 9ヶ月 %
2024年10月 10ヶ月 %
2024年11月 11ヶ月 %
2024年12月 12ヶ月 %

※各月の実績は翌月月初に更新を予定しています

・損益率減(赤字部分
・最高益(%)(ピンク字

保有銘柄

一括投資、積み立て投資しているのは以下の銘柄です。

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
 ⇒一括投資(嫁)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
積立て投資(夫)

NISA口座は一人一口座しか開設できませんが、夫婦二人で運用できるため、リスクを取った「米国+一括」、リスク分散を考えた「全世界+積立て」、この両方で資産形成していくことにしました。

嫁口座は一括投資のため、「つみたて投資枠(120万/年)」「成長投資枠(240万/年)」を5年で使い切る予定です。

当初夫口座では積立て+個別株投資(含み益、配当)を考えていましたが、「資産形成」とった観点で、NISA(非課税枠)は全て投資信託で使い切り、課税はされますが、特定口座でのびのびと個別株取引をしていこうかな、とも考えています。
これはまだ現段階の考えなので、方向性は変わるかもしれません。

 

▼NISAの銘柄選びについて、過去の失敗談はこちらの記事で書いています。これから投資を始める方は参考にしてみてください。

2024年の値動きとニュース

※データ集計完了次第更新していきます

2024年のニュース(ピックアップ)

〇〇

日経平均株価

S&P500と日経平均の推移

 

(米)ドル/円の推移

 

 

まとめ、振り返り

資産形成において投資は欠かせませんが、投資は必ず増えるものではありません。
しかし、時間を味方に、長期目線で運用、堅実的に増やしていく方法です。
同じことを繰り返しお伝えしますが、それには勉強、情報収集は欠かせません。

これから始める方々は是非、その観点を頭の片隅に置きながらはじめていただければと思います。
※投資、判断は自己責任です

▼参考_旧NISA(つみたてNISA):2023年実績